総合利回り約7%/東京個別指導学院【4745】

国内株式

小中高生を対象に個別的な指導をする塾です。

東京をメインに運営してますが、愛知・関西・福岡にも進出しています。

親会社はベネッセホールディングスで、筆頭株主です。

(ベネッセホールディングスでは、また別の優待があります)

購入動機

  • 購入当時、総合利回りが最大で約7%
  • 長期保有なしでカタログギフトがもらえる。
  • 価格も100株で6万円台とお手頃。
  • コロナ禍で一時的に売り上げ減少も、売り上げは増加傾向。

業種的には少子化ということもあり、先行きは微妙ですが

その中でも、ここ数年の売上の増加は特筆すべきと思いますし

配当金も安定的に出しているので、購入することにしました。

優待・配当金情報

権利月

2月と8月です。株主優待をもらえるのは、2月末の権利月のみです。

株主優待

1,000円相当のカタログギフトになります。

ただし、図書カードを選ぶと1,500円分になります。

カタログについてのお問い合わせ先が三越伊勢丹なので

そこが取り扱うカタログギフトのものでしょう。

2022年権利分

昨年と比べて少し変化しています。

この会社のURLは「tkg」なのですが、今回新設されたたまごかけご飯セットは

おそらくシャレをきかせているのだと思います。笑

また、図書カードが図書カードネットギフトに変更となっています。

メールでギフトが届き、指定URLを開くとQRコードが表示されるとのこと。

これも時代の流れでしょうかね。

2021年権利分

これと言ってそそられるものはないですが、あると嬉しいものばかりです。

図書カードの優待はあまり多くないので、貴重かと思います。

配当金

/月中間期末合計
2022/213円13円26円
2023/2(予想)13円13円26円

配当性向50%以上を維持する方針のようです。2022/2月は89%でした。

2017年以降、配当金は年間26円を維持しており、今後続くことを願うばかりです。

現時点では、悪い材料は特に見当たらないと思っています。

配当利回りとしては、投稿日現在で4.33%となります。

総合利回り(2022/6/5地点)

保有株数総合利回り
図書カードを選んだ場合6.83%
それ以外を選んだ場合6.00%

世間一般の上場企業と比較すると、かなりの高利回りかと思います。

他の学習塾とも比較しましたが、その中でも群を抜いてます。

(学習塾は総合利回り4%前後が多く、優待はQUO or 図書カードが多め)

私の履歴

2021/7 615円で100株購入

2022/6現在、配当金2,600円+優待1品(予定)をゲットしています。

投稿日現在の株価は600円であり、若干の含み損ではありますが

売却して利益を得ることが目的ではないので、気にしてません。

SBI証券HPより

まとめ・今後の予定

利回りがよく株主優待がある限り、保有し続けるつもりです。

自社株買いはあまり行っていないので、キャピタルゲインを狙う人には向かないでしょう。

この2~3年は600円程度を推移しています。

また優待が届いたら、内容をレポートしようと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました