22年3月決算_各社IRまとめ/優待株編

国内株式

3月末日が決算の、各社のIRがほぼ出揃いました。

私が保有している(した)ものについて、増配および優待の変更をまとめています。

オリックス 2年後に優待廃止

2024年3月の権利分をもって、優待廃止とのこと。

公平な利益還元のあり方(といういつもの定型文)が理由です。

ふるさと優待と株主カードの両方とも廃止です。

2024年に送られる株主カードの有効期限は、2025年7月末までとのことです。

/月中間期末合計
2020/335円41円76円
2021/335円43円78円
2022/339円46.6円85.6円
2023/3(予想)42.8円42.8円85.6円

2022/3の期末配当額は、39円 or 配当性向33%のうち高い方、とのことでしたが

このたび、期末の配当金額は46.6円となりました。

2023/3の年間配当額は、85.6円 or 配当性向33%のうち高い方、とのことです。

個人株主が増えた今、優待の廃止は仕方ないという意見もありますが

JTと同様に、優待廃止後にどの程度配当金が増えるかが見ものですね。

配当金額は明確に増加傾向にあるので、そこは評価に値するでしょう。

SBI証券 HPより

ユナイテッドアローズ 増配

/月中間期末合計
2021/30円0円0円
2022/37円12円19円
2023/3(予想)12円20円32円

2022年度の予想純利益が、21度比の300%とのことで

それに合わせる形で増配となりました。

コロナ禍で赤字となりましたが、不採算店舗の閉店や組織再編等を進めた結果

2021年度は1年で黒字化しています。

株価も1800円台をウロウロしていましたが

発表を受け、久々に1900円台となっています。

SBI証券 HPより

ひろぎんHD 増配

/月中間期末合計
2022/312円12円24円
2023/3(予想)13.5円13.5円27円

2021年度の純利益は229億円ですが、2022年度は250億円に増加し

それに伴い増配見込みとのことです。

前回投稿時と比較すると、株価は大きく下落しており

投稿日現在の100株の総合利回りは、5.27%まで上昇しています。

優待改悪の発表以降、特に目立った悪い報道は見当たらないため

株価の底が見えれば、投資対象としてはありかなと考えています。

SBI証券 HPより

まとめ

その他、優待株については配当額は昨年と同等でしたが

今回は自社株買いの報道が数多く見受けられました。

全世界的に株価が下落傾向であることも一因だと思います。

今後の株価の動向が楽しみです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました